公益社団法人霧島市観光協会

MENU
  1. 霧島観光.comトップ »
  2. 霧島ニュース »
  3. news

公式ホームページ 出演モデル募集!

このたび、霧島市観光協会の公式ホームページを全面リニューアルすることになりました。 これに伴い、ホームページやSNSなどに出演していただける方を募集いたします!   霧島の魅力や、霧島市観光協会の活動をもっと多・・・

本日の霧島温泉郷の状況

霧島温泉観光案内所から本日の降灰状況についてお知らせです。 一昨日の午前中まで降灰があり、あたり一面真っ白な灰に覆われておりましたが、 午後から豪雨が降った影響で灰がすっかり洗い流され、いつもの風景が戻っております。 今・・・

きりしまゆ旅109代目横綱が誕生しました♨

本日、霧島温泉観光案内所で第109代横綱が誕生しました! おめでとうございます! 長崎県から霧島市へ単身赴任され、ゆ旅の存在を知ってチャレンジされたそうです。 日当山の温泉が特にお好きなのだとか!どおりでお肌がつるつるさ・・・

現在の霧島温泉市場周辺の様子

写真は本日の霧島温泉観光案内所(霧島温泉市場)周辺の様子です。 6月27日10時25分に発生した噴火が現在も継続しており、 本日の噴火による降灰の影響で霞んでいて、灰が積もっているような状況です。 周辺は視界が悪くなって・・・

えびの高原~硫黄山周辺の県道1号について(R7.7.3)

<最新情報(令和7年7月3日)> 「えびの高原~硫黄山周辺の県道1号線」は、令和7年7月5日(土曜日)及び7月6日(日曜日)については、昼間の暫定開放を中止します。 えびの高原~硫黄山周辺の県道1号線について・・・

夏越之大祓 茅の輪神事が行われています⛩

霧島神宮の参道に茅の輪が設置されていました。 6月30日(日)16:00より大祓式が行われます。どなたでもご参列いただけます。 夏越之大祓(なごしのおおはらえ) 茅の輪神事(ちのわしんじ) 大祓式とは水無月六月と師走十二・・・

十三塚史跡公園のひまわり 開花状況

この時期になるとひまわりの開花が楽しみで 通勤時にちょこちょこチェックしていたのですが、 綺麗に咲いてました!!(; ・`д・´) 小ぶりなひまわりがたくさん集まり、 お茶畑と青空とのコラボレーションが最高です!! この・・・

霧島市観光協 会報第61号(2025年6月)を発行いたしました。

霧島市観光協会 会報第61号(2025年6月)を発行いたしました。 ぜひご覧ください。⇒会報第61号(2025年6月)     会報第60号(2025年4月) 会報第59号(2025年1月) 会報第5・・・

きりしまゆ旅 参加施設が増えました(*´ω`)

いつも「きりしまゆ旅」にご参加いただきありがとうございます♨   さて、本日はご参加いただいている皆様に、『参加施設(温泉施設)』追加のお知らせです💁 6月26日より新しく安楽温泉・・・

霧島山(新燃岳)火口周辺警報(警戒レベル3、入山規制)警戒範囲を3㎞に拡大(令和7年6月23日午後6時30分)

霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルが、6月23日午後6時30分にレベル2からレベル3の入山規制に 引き上げられたことにより、警戒範囲が概ね3kmに拡大されました。 なお、災害対策基本法第63条に基づく警戒区域は、霧島山(新・・・

霧島ニュース

掲載日

OSZAR »